Web Server 2008にIIS7.0のインストール

原田

2009年05月25日 15:35

随分遅くなってしまいましたが、インストールマニアックスという企画でWindows Web Server 2008 + IIS + PHPの組み合わせで、色々なOSSをインストールしなければいけません。

なので、先ずはWindows Web Server 2008とIIS7.0のインストール。


OSはDVD入れてブートさせれば、後は何もしなくてもOKです。
流石Windwos。超簡単です。


つづいてIIS7.0。

サーバーマネージャーから役割の追加を選択します。



IISを選択します。



インストールするパッケージはとりあえず、デフォルトで。



しばらく待って、インストール終了。



ブラウザで確認。



無事インストール終了。こちらも超簡単。


ここら辺の親切は一日の長がありますね。Linux系に比べると導入しやすい気がします。

関連記事