2007年12月18日
エコプロダクツ2007の続き
エコプロダクツ2007の続き。
その3です(最後です)。
ここからはまとめて書いていきます。
【日本オーガニックコットン流通機構】さん
コットンのフェアートレードをやっているそうです。
現地の学校に机とかも寄付しているとか。
私も最近フェアートレードと言う言葉を知りましたが、まだ世界には人身売買とか小さな子供が学校にも行けず働いている国が沢山あるみたいです。
そういう子供達の為にも是非頑張って頂きたいと思います。


【イオン】さん
これはちょっとびっくりです。
衣料品ってほとんど焼却されてるんですね・・・。
年間208万トンのうち、88%を焼却という事は183万トンも焼却している計算になります。

これはペットボトルの自動回収機です。
ペットボトルを粉砕する事により体積を小さくし、輸送効率を高めるのだとか。
すでに実験的に何箇所かに配置しているそうです。
ためしにやらせてもらいましたが、ちょっと面白いです。

【エコサポート】さん
ペットボトルのリユースを推進しています。
どうもコミュニケーションズとの協業しているらしく、私もコミュニケーションズで働いている事を伝えると色々と話をさせてもらいました。
ちなみに、ドイツではペットボトルのリユースを20年も前からやっているそうです。

【ソニー】さん
ブドウ糖から発電しようというプロジェクト。
スポーツドリンクの僅かな飲み残しを活用出来ないかとの発想だそうです。
発電効率がかなり低いのが課題だそうですが、普通に自然界にある成分を使って発電するので、環境にはかなり良い発電方法らしいです・・・。
しかし、200mlで22本も電池が出来るんですね。

沢山の会社が色々な環境問題への取り組みをしていました。
他の人が頑張っているのを見させてもらって、やる気が少し充電されました。
私の事業も早く起動にのせて、いつかはこのフェアーに出展したいものです。
その3です(最後です)。
ここからはまとめて書いていきます。
【日本オーガニックコットン流通機構】さん
コットンのフェアートレードをやっているそうです。
現地の学校に机とかも寄付しているとか。
私も最近フェアートレードと言う言葉を知りましたが、まだ世界には人身売買とか小さな子供が学校にも行けず働いている国が沢山あるみたいです。
そういう子供達の為にも是非頑張って頂きたいと思います。
【イオン】さん
これはちょっとびっくりです。
衣料品ってほとんど焼却されてるんですね・・・。
年間208万トンのうち、88%を焼却という事は183万トンも焼却している計算になります。
これはペットボトルの自動回収機です。
ペットボトルを粉砕する事により体積を小さくし、輸送効率を高めるのだとか。
すでに実験的に何箇所かに配置しているそうです。
ためしにやらせてもらいましたが、ちょっと面白いです。
【エコサポート】さん
ペットボトルのリユースを推進しています。
どうもコミュニケーションズとの協業しているらしく、私もコミュニケーションズで働いている事を伝えると色々と話をさせてもらいました。
ちなみに、ドイツではペットボトルのリユースを20年も前からやっているそうです。
【ソニー】さん
ブドウ糖から発電しようというプロジェクト。
スポーツドリンクの僅かな飲み残しを活用出来ないかとの発想だそうです。
発電効率がかなり低いのが課題だそうですが、普通に自然界にある成分を使って発電するので、環境にはかなり良い発電方法らしいです・・・。
しかし、200mlで22本も電池が出来るんですね。

沢山の会社が色々な環境問題への取り組みをしていました。
他の人が頑張っているのを見させてもらって、やる気が少し充電されました。
私の事業も早く起動にのせて、いつかはこのフェアーに出展したいものです。
Posted by 原田 at 18:16│Comments(2)
│環境問題
この記事へのコメント
こんばんは。
以前からフェアトレードは知っていて関心がありますね。
近場でも自然食品とかのお店にオーガニックコットンのTシャツが売られていて(もちろんフェアートレードです)買いました。お気に入りの一枚ですよ。
探すと結構近くであるかもしれません。肌触りは最高です。
以前からフェアトレードは知っていて関心がありますね。
近場でも自然食品とかのお店にオーガニックコットンのTシャツが売られていて(もちろんフェアートレードです)買いました。お気に入りの一枚ですよ。
探すと結構近くであるかもしれません。肌触りは最高です。
Posted by まさる at 2007年12月18日 23:20
>私の事業も早く起動にのせて、いつかはこのフェアーに出展したいものです。
おっ! 夢リストに1コ追加されましたね!
おっ! 夢リストに1コ追加されましたね!
Posted by ゴンすけ at 2007年12月19日 01:00